【肩こりに効く】頭をほぐして血流の流れをUP
整体院WATOです。
いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます!
整体と聞くと腰や肩、背中の筋肉を重点的にほぐすイメージがあるかと思いますが
体は頭から足の先のすべてに繋がっていることから
当院では痛みが出ている患部だけでなく、根本原因箇所や
繋がっている箇所もしっかりとほぐすようにしております。
そして肩こりの場合、血流を促すために頭をほぐすのがオススメです。
特に頭と肩は近い距離でもある事から
頭を適度な押圧でもみほぐすと血流が流れて
肩回りや首回りがスッキリと感じられます。
一般的なヘッドマッサージですと頭長部分をマッサージする事が
多いかと思いますが、頭の裏側部分の方が
より肩回りや首回りに近い場所でもあるので
この部分を押すとより効果の効きが感じられやすくなります!
当院は整体院ではありますが美容整体の知識・経験から
痛み改善だけでなく、姿勢矯正やスッキリ体感などもご好評いただいております。
ぜひ、クーポンをご利用いただいて
当院の施術をお試しください!